スポンサーリンク
アニメ映画『閃光のハサウェイ』で活躍するレーン・エイムのセリフや名言を集めて一覧にしました。
閃光のハサウェイやスパロボから集めて、どのようなシーンで使われた言葉かも一部解説しています。

ガンダムファンの方の意見も参考にまとめてみましたので、色々なシーンのセリフや名言が集まりました。
あなたが知りたいセリフや名言が見つかると思うので読んでみてください!
スポンサーリンク
もくじ
レーン・エイムのセリフや名言を閃光のハサウェイやスパロボから集めた
反地球連邦政府組織のマフティーを討伐するためのキルケー部隊エースレーン・エイムのセリフや名言を閃光のハサウェイやスパロボから集めてまとめてみましたので紹介します。
どのようなシーンで使われた言葉かも解説しました!
返すっ!大佐の命令で乗せただけだ。こんな奴いなくとも、ペーネロペーは勝つよっ!
「レーン!人質をとらなければ戦えないとは、情けない奴なのだなっ!」「おれの名を知っている!?」「ヤサ男にできることは、そのていどだろうさ」「返すっ!大佐の命令で乗せただけだ。こんな奴がいなくとも、ペーネロペーは勝つよっ!」 pic.twitter.com/YdZ5DifTfs
— サカイザー(裏返り) (@hangetu_gthg) October 20, 2016
マフティー組織のリーダーであるハサウェイと交戦中の時、人質に取っていたマフティーの一員のガウマン を解放する際のセリフです。
ハサウェイが「人質を取らなければ戦えない情けない男」と挑発されて、このセリフを言いました。
そして、人質のガウマン をコックピットの外に放り出して、まんまとハサウェイに回収されて逃げられます。
ハサウェイに煽られた事で、人質作戦であることを忘れて独断で行動してしまうあたりに実戦経験の浅さが目立ちましたね。
ただ、自分のモビルスーツが馬鹿にされた事に腹を立てて「ペーネロペーが勝つ」と言えるのは、MSを愛しているからなので、素晴らしい事だと思います。
ミノフスキークラフトのMSはこっちがマザーマシンだと言う事を思い知らせてやる!
人質を解放した後に初めてハサウェイのΞガンダムを見た際に放ったセリフです。
ハサウェイの乗っているΞガンダムを「ペーネロペーのコピーだ!」と罵って自分のMSを自慢するのは、幼い証拠ですね。
スポンサーリンク
退避などさせんっ!
アデレード爆撃でマフティー組織のメッサー部隊にファンネル・ミサイルを打ち込む時のセリフです。
ガウマン ノビル機の脚部を損傷させ、エメラルダ・ズービンを含む2機を撃墜させてメッサー部隊を退却させるが、甚大な被害を受けてしまいました。
初めてボイスが収録されたのは「GジェネレーションF」で、ファンネル・ミサイルを使用した時のセリフとして採用されています。
テストって・・・また、股間を握るんですか・・・!?
よく股間を触るヤザン・ゲーブルに股間を握られた際に発した迷セリフです。
股間を触る行為は一種の通過儀礼になっているんですね。
スポンサーリンク
ガンダムファンが好きなレーン・エイムのセリフや名言一覧
ここでは、ガンダムファンの方々が好きなレーン・エイムのセリフや名言を紹介します。
ペーネロペー覚醒時の「戦いが実力でしか決まらないことを俺が証明してやる!」ってレーンエイムのセリフすき
— 🅿️@п∂ч(ぱんだ) (@pandyAGIOS_F) March 5, 2020
レーン・エイムのセリフの「舐めるなァっ!!」「そうさ!ペーネロペーと俺に勝てる奴などおらんさ!」的なセリフも良い pic.twitter.com/iIXZX2hBOp
— クルーゼ (@spt86929) January 16, 2016
レーン・エイム君かっこいいセリフ
墜ちちまえ!
ペーネロペー、飛翔する!
フィックスト!フライトユニット!
お前に学ばせてやる義理はない!
お遊戯はここまでにしようか!— のーと(デジタルデラックス版) (@note_X) June 21, 2015
そんなみなさんにペーネロペーのパイロットであるレーン・エイムさんのセリフを
「化けの皮を剥がしてやる、ガンダムもどき!」— 緑もしくはTea (@4t9g) June 18, 2015
俺水島大宙さん演じるレーン・エイムの「偉そうな事言ってよ!マフティーの好きにはさせんよ!」ってセリフ大好きなのよ
— ボコトプス (@bokotops) March 18, 2020
レーン・エイム、ペーネロペー、出る! というセリフがかっこいい
— アナザー@ガルパ芸人を目指す者 (@ano_0422) March 7, 2014
レーン・エイムの「俺には勝利の女神などいらない。実力で勝ってみせる!」ってセリフ好き(負け惜しみ
— 真風 (@makaze25) June 17, 2015
ガンダムファンの皆さんの好きなセリフを一覧にすると以下のようになりました。
- 戦いが実力でしか決まらないことを、俺が証明してやる!
- なめるなぁ!
- そうさ!ペーネロペーと俺に敵う相手など、いはしない!
- 堕ちちまえ!
- ペーネロペー、飛翔する!
- フィックスト・フライトユニット!
- お前に、学ばせる義理は無い!
- お遊戯はここまでにしようか!
- 化けの皮を剥がしてやる!ガンダムもどき!
- 偉そうなこと言っといてよ!
- マフティーの好きにはさせんよ!
- レーン・エイム、ペーネロペー、出る!
- 勝利の女神など、俺にはいらない!実力で勝ってみせる!

私もレーン・エイムのセリフではこのセリフが一番好きです!
アニメ映画『閃光のハサウェイ』でどのような戦いを繰り広げてくれるのか非常に楽しみですね。
スポンサーリンク
レーン・エイムのセリフや名言一覧まとめ
レーン・エイムのセリフや名言を閃光のハサウェイやスパロボから集めて一覧にしてまとめてみました。
ガンダムファンの方の意見も集めてみたところ、レーン・エイムの好きなセリフがとても多いことが分かりましたね。
ハサウェイに挑発されたことで人質を解放してしまうような未熟な青年ですが、すぐに熱くなってしまう単純な性格もファンを惹きつけるポイントでしょう。
私もレーン・エイムとペーネロペーは好きなので劇中でカッコいいシーンが早く観たいと心待ちにしています!
スポンサーリンク
レーン・エイムはすぐに熱くなる未熟な面もあるからファンにも刺さりやすいんだよね!